11 Aug 2018
猫がニオイを嗅いで変な顔に・・・フレーメン反応とは?
外出から帰ってきて、さぁ一段落…とソファーでくつろいでいたら、愛猫がやってきて足のニオイをクンクンクン…。 「なぁに?」と声をかけたらこっちを振り向いてくれたのはいいものの…口を半開きにしてまん丸のお目々、いかにも「くっさ~!」と言わんばかりの顔をしていた…。 そんな経験をされたことのあ…
10 Aug 2018
【レビュー】ペット用ブラシのフーリー(FooLee)を使ってみた。猫の抜け毛対策におすすめ!
我が家には双子姉妹の猫ちゃん 「りんか(右)」と「らんか(左)」がいます。 とっても可愛くていつも癒されているのですが・・・ やっぱり複数飼いをしていると、気になるのが大量の抜け毛。 猫や犬と一緒に暮らしている方はわかると思いますが 毎日の掃除やケアがとっても大…
9 Aug 2018
猫が甘噛みしてくる理由と対処法は?
のんびりくつろいでる姿が癒やしの猫ちゃん。その愛らしい姿を見ながらナデナデしていたら、突然がぶりと手に甘噛みしてきた!そんな経験ありませんか? その他にも、様々なシチュエーションで愛猫に甘噛みされたことがあるという飼い主さんは多いハズ。飼い主としては、「どうして噛むの?もしかして嫌われてる…?…
7 Aug 2018
猫がイライラしている時の行動や仕草は?
猫ちゃんといえば、気まぐれなのがチャームポイントな生き物。ちょっとしたことで上機嫌になったと思ったら、今度はイライラ…。そんな機嫌の移り変わりに振り回されている飼い主さんも少なくないでしょう。 さて…そんな猫ちゃんたちがイライラした時のサイン、ご存知ですか?ここでは、猫ちゃんがイライラした時の…
20 Jul 2018
飼い猫の脱走を防止するために効果的な方法は
気分屋な猫ちゃんは知らない間に外出して、気付いたら帰ってきている…なんてことも少なくないですね。こうした外飼いの猫ちゃんが昔は主流でしたが、近年では野良猫問題などから完全室内飼いをする飼い主さんが増えています。 …といっても、猫ちゃん本人はそんな飼い主さんの心情なんてそっちのけ。とにかく興味が…
18 Jul 2018
猫に食べさせてはいけない魚介類は?
猫といえばお魚!というイメージ、強いですよね?実際に猫ちゃんのご飯コーナーに売られているパウチや缶詰は魚のものばかり。まぐろ、かつお、サーモン、白身魚…などなど。 やっぱり猫はお魚が一番好きなんだ、それならたまには生魚でも…。そう考える人も少なくないのではないでしょうか? でも、注意が必…
17 Jul 2018
飼い猫への水の与え方は?猫の健康のためにしっかり水分補給させてあげよう!
私達人間が生きていくために必要不可欠な水。それは当然ながら猫ちゃんも同じで、適切な水分補給は健康維持に欠かせないものとなります。 とはいえ、猫ちゃんの中にはなかなか積極的に水を飲んでくれない子もいるのが現実…。まぁ飲まないならいらないのかな…と、軽く考えてしまう人もいるかもしれません。 …
12 Jul 2018
猫にパンを食べさせても大丈夫か?
小腹が空いてパンをかじっていたらふと視線。視線の先には羨ましそうに、こちらをじっと見つめる愛猫の姿が…。そんな経験をしたことある飼い主さん、多いと思います。 実際、私もパンを食べようと袋をゴソゴソしていたら、寝ていたはずの愛猫が飛び起きて目の前にちょこんと待機すること、日常茶飯事です。可愛らし…