19 Feb 2018
かわいい猫動画10選
今回は可愛い猫ちゃんの動画をピックアップしてみました♪ 【りんかとらんか】 我が家に来たばかりの頃の双子猫ちゃん。 食後の身だしなみもやっぱり仲良く一緒の動き! 【だるまさんが転んだ】 どんどん近づいてくる姿が可愛すぎる♡ しっかりと止まってみせる、これぞ…
13 Feb 2018
猫が喜ぶ触り方とは?なでると喜ぶ場所、嫌がる場所は?
鳴き声も仕草もかわいい猫。見ているだけでも癒やされますが、飼い主の身としては一緒に触れ合いたい…と思うもの。触れ合って信頼関係を築いて、もっともっと仲良くなりたい!甘えてほしい!そう思っている飼い主さんは多いはずです。 そこで、ここでは猫さんが喜んでくれる触り方や場所、反対にNGな場所などをご…
12 Feb 2018
猫が甘噛みをする理由は?やめさせるためのしつけ法は?
猫と戯れていたら、撫でていたら突然甘噛みしてきた。そんな経験をされた方は多いのではないでしょうか? 実際、私も愛猫を撫でているときなどにかぷっと甘噛みされることはよくあります。本気ではないので全く痛くはないものの、どうしてこんなことするんだろう?そう疑問に感じる人も少なくないでしょう。 …
11 Feb 2018
猫の夜鳴きの理由は?うるさい鳴き声の対策は?
猫は可愛く、癒やしの動物ですが実際に飼うといろいろ大変なこともありますよね。なかでも、飼い始めの頃に多くの人が悩まされやすいのが、夜鳴きです。 これから寝よう、と思って布団に入ったら猫がすごい声で鳴いてて眠れない…。そんな夜を経験している人もいらっしゃるでしょう。放置していたら、近所迷惑なうえ…
10 Feb 2018
猫が好きなニオイとは
猫さんを飼っている人なら、誰しも「もっともっと猫と仲良くなりたい!」と思うものでしょう。でも、どうやって仲良くなればいいのか…と、首を傾げていませんか? そこで、猫の「好き」という思いを引き出してみてはいかがでしょうか。私達にとって、好きなものに接したり、もらったりするのはとても嬉しいこと。そ…
9 Feb 2018
猫が生理的に嫌いなニオイとは
人間には、いい匂いだな…と思うものもあればそうでないものもありますよね。それは、もちろん猫さん達にも存在するもの。もしも自分が暮らしている空間で、常に嫌なニオイがしていたらストレスになってしまいます。 とはいえ、あなた自身が「いい匂いだな」と思っていても、果たして猫さん達も同じように感じている…
4 Feb 2018
猫が出てくる格言・ことわざ・慣用句などの意味を調べてみた
猫が出てくる言葉っていろいろありますよね。でも、聞いたことはあるけど意味がよくわからないっていうものも多いと思います。そこで今回、猫が出てくる格言やことわざ、慣用句などの意味を調べてみましたので紹介したいと思います。 犬は人につき、猫は家につく 犬は飼い主になつくが、猫は飼い主ではなく家や場所に…
23 Jan 2018
猫がストレスを感じている時のサインとは?有効な対処法は?
人間にとってストレスは非常に厄介なものですが、それはもちろん猫も同じです。猫は繊細な生き物なので、ちょっとした環境の変化などでもすぐにストレスを感じやすいもの…。 そんな猫ちゃんのストレスを放置していると、免疫力の低下や脳内物質のバランス崩壊を招いてしまう可能性もあります。また、脱毛症になった…