健康・病気
17 Apr 2018
徹底管理が大切な猫のトリコモナス症
トリコモナス…私達人間としては、性感染症がイメージされますよね。でも、猫ちゃんの場合は大腸の寄生虫の一種。 基本的にどの猫ちゃんもお腹に潜ませている虫ですが…。特に子猫や老猫だったり、抵抗力が弱っている子の場合この虫が増加して悪さをしてしまうことがあります。 実際、私も飼い猫がトリコモナ…
12 Mar 2018
猫のストレス解消にマタタビが効果的な理由は?危険性はないのか?
猫といえばマタタビ! …と、連想する人は多いと思います。 かくいう私も猫といえばマタタビでしょ、という考えが定着していたり。 実際に猫さんを飼っていらっしゃる方は経験があると思いますが、マタタビをあげると大興奮したり喜んだり、いつまでも舐め続けていたり…なんて、夢中になるケースが多いで…
28 Feb 2018
猫のフケが多くなる原因と対策法は
猫ちゃんのブラッシングをしていたら、フケのような白いものが出てくる…。そんな経験をされた飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。 かくいう私も、飼い猫の一人が黒猫のため、フケが出ると目立ってしまって困ることがあります。 きちんと清潔を心がけていても、こまめにブラッシングをしていても…
23 Jan 2018
猫のワクチン接種の必要性と副作用の可能性は
犬といえばワクチン接種が当たり前になっているけど、猫にはイマイチぴんとこない…という方、多いのではないでしょうか? 特に最近では完全室内飼いの猫ちゃんも多くなっている時代。『うちの猫は外に出ることなんてないし、ワクチン打たなくても大丈夫!』と思っている人も多いはず。 たしかに、完全室内飼…