タカック
20 Oct 2018
キャットフードおすすめランキング・・愛猫の健康のために
猫にとっても毎日の食事は大切なこと。可愛い猫ちゃんの健康のためにも、安全で栄養価の高いキャットフードを食べさせてあげたいものですよね。 そこでこのページでは、当サイトがおすすめするキャットフードをランキング方式で紹介します。 おすすめキャットフードランキング 1位:モグニャンキャッ…
17 Oct 2018
猫白血病ウイルス感染症(FeLV)を発症。漢方薬で克服した愛猫らんかの闘病記
上の写真はもうすぐ7歳になる元気な我が家の双子猫。 写真中央が「らんか」で、右が「りんか」です。 ⇒我が家の猫「りんか」と「らんか」の紹介 今では毎日とても元気に過ごしているのですが、実はらんか、1歳半の時に猫白血病ウイルス感染症が発症するも、それを乗り越えた経験があるのです。 …
9 Sep 2018
猫白血病ウイルス感染症(FeLV)とは?感染経路や症状、治療法、予防法は?
猫白血病ウイルス感染症(FeLV)は、多くの猫の死亡原因となっている感染症です。 名前に白血病とついているのですが、これは白血病の猫から最初に発見されたことからであり、白血病とは別の病気。この感染症によって白血病が発症することもあるのですが、ウイルスが影響を及ぼす場所によって、さまざまな症状が…
10 Jun 2018
猫にアボガドを与えるのはNG!アボガドが危険な理由とは?
サラダなどに入れると美味しいアボカド!特に女性に人気がある食べ物ですね。でも、実は猫ちゃんにとって危険な食べ物って知ってましたか? ここでは、アボカドと猫ちゃんの関係についてお話します。 実は危ない?危険度MAXなアボカド 結論から言うと、猫ちゃんがアボカドを食べてしまうとアボカド…
24 May 2018
おもしろ猫動画10選
今回は猫ちゃんのおもしろ動画をピックアップしてみました♪ ストーブの前の猫 カメラや他の猫を気にしつつも、座椅子でくつろぐ茶トラちゃん。 ストーブ前の特等席で快適そうですね。 滑り込むねこ 何年か前にCMなどの出演で有名になった、まるちゃんのスライディング。 滑り込んだ後、そのま…
23 Mar 2018
我が家の猫「りんか」と「らんか」
管理人のタカックです。 当サイトにご訪問いただき、ありがとうございます。 このページでは、我が家の双子猫「りんか」と「らんか」を紹介したいと思います。 りんかとらんかの紹介 我が家は、私と妻、猫のりんかとらんかの4人家族。 りんかとらんかは姉妹で、これを書いている2018年3月時点…
4 Feb 2018
猫が出てくる格言・ことわざ・慣用句などの意味を調べてみた
猫が出てくる言葉っていろいろありますよね。でも、聞いたことはあるけど意味がよくわからないっていうものも多いと思います。そこで今回、猫が出てくる格言やことわざ、慣用句などの意味を調べてみましたので紹介したいと思います。 犬は人につき、猫は家につく 犬は飼い主になつくが、猫は飼い主ではなく家や場所に…