猫との暮らしを充実させるための情報サイト

猫にアボガドを与えるのはNG!アボガドが危険な理由とは?

    アボカド

    サラダなどに入れると美味しいアボカド!特に女性に人気がある食べ物ですね。でも、実は猫ちゃんにとって危険な食べ物って知ってましたか?

    ここでは、アボカドと猫ちゃんの関係についてお話します。

    実は危ない?危険度MAXなアボカド

    ぐっすり寝ている猫

    結論から言うと、猫ちゃんがアボカドを食べてしまうとアボカド中毒を起こしてしまう危険性があります。その理由はアボカドに含まれているペルジンにあり、これによる中毒症状が起こるのです。

    このペルジン、アボカドの実以外に葉や種、樹木にも含まれています。そのため、アボカドを自家栽培しているご家庭では、絶対に猫ちゃんが葉や茎などを口にしないように気をつけましょう。

    アボカドでの中毒症状は?

     

    ぐったりしている猫

    猫ちゃんが誤ってアボカドを食べてしまうと、次のような症状が見られる可能性があります。

    • 嘔吐を繰り返す
    • 呼吸困難に陥る
    • 痙攣
    • 下痢

    ひどい場合は死に至る可能性もありますので細心の注意が必要です。

    アボカドの致死量ですがまだはっきりしていないのが現状。個体差も多く関係しており、少量食べてダメになる子もいれば、葉っぱをちょっとかじっただけで中毒症状を起こす子もいます。アボカドは観葉植物として置いている家もありますが、そういった状況下では、極力猫ちゃんを近づかせないような環境づくりをしましょう。

    また、猫ちゃんはワンちゃんと違って自由自在にキッチンの台などに登ってしまう生き物。調理中のアボカドをそのままにしてちょっと目を離したすきに…なんてことも、十分ありえます。猫を飼っている方は、アボカドを調理するときには十分気をつけるようにしましょう。

    アボカドがNGなのにどうしてキャットフードに含まれているのか?

    キャットフードを食べる猫

    近年、猫ちゃんのフードにもさまざまなものが見られるようになりました。その中には、アボカド入りと表記のあるキャットフードも…。

    中毒症状を起こしてしまうのに、何で!?と思いますよね。

    実はアボカドと一概に言っても、その種類は非常に多いです。そして、国々によって流通している種類も異なります。

    日本でよく食べられているアボカドは、中毒症状の原因となっているペルジンを多く含むものです。このため、猫ちゃんは中毒症状を起こしてしまいやすいわけですね。

    基本的にアボカド入りのキャットフードは海外製品のものばかり。実は、海外に流通しているアボカドの中にはペルシンの含有量が低いものがあるのです。そうしたアボカドを、さらに加工することで無毒化し、フードにまぜているとされています。

    とはいえ、必ずしもペルジンが完全に無毒化されているかどうかは未知数です。特に食物アレルギーを持っている猫ちゃんがいるなど、不安な場合はアボカド入りのものは避けるようにしましょう。

    The following two tabs change content below.

    タカック

    当サイトの管理人です。二匹のキジ白猫と暮らす男。猫と生活するようになって20年以上たちました。昔はどちらかと言えば犬派だったのですが、猫との縁があるようで今ではすっかり猫派です(笑)

    関連記事

    おすすめキャットフード「モグニャン」

    猫の好む香りと味わいをとことん追求した、安心・安全で栄養満点なスペシャルフードのモグニャン。試食会での食いつきも良く、93.9%の方が継続したいと回答しました。味にうるさい猫ちゃんにもおすすめのキャットフードです。

    ツイッター

    当サイト管理人の愛猫